Arma 3 へロシア軍の多用途戦闘機を追加する Su-35S Flanker E MOD が v3.0.0 で改良

Arma 3 にロシア軍の多用途戦闘機を追加するSU-35S Flanker E MOD がバージョン 3.0.0 に更新。スロットルを動かす手のアニメーション化や ITC Air MOD の対応、エンジンが停止していても射出座席が作動するようになったり、ゲーム内で武装を変更できるサービス メニューの修正、レーザー ポインタが簡単になりました。

Arma3用Su-35S Flanker-E 戦闘機 MOD Arma3用Su-35S Flanker-E 戦闘機 MOD

MOD はいろいろな機能が実装されており、アフターバーナー、高解像度テクスチャ、主翼に出るヴェイパー効果、マップと連携した MFD など細部までこだわっています。

チェンジログ:

  • プロトタイプの名札を削除
  • laserDesignator_mounted を laserDesignator_pilotCamera に置き換え
  • ITC air の CCRP に対応するよう HUD システムを追加
  • ITC air に対応するよう TAD を追加
  • 独自の missilebox から武装を削除
  • サービス メニューを修正
  • TGP の min と maxTurn を 180/-180 に変更
  • displayName を変更し - を追加
  • ITC への対応を更新
  • ハードポイントから ITC west の武装を削除
  • エンジンが停止していても射出座席を作動させられるように
  • ITC mod に対応
  • スロットルにハンド アニメーションを追加

F/A-18 Super Hornet and Su-35S Flanker E - ARMA 3 - ADDONS & MODS: COMPLETE - Bohemia Interactive Forums

0 コメント:

コメントを投稿