動作に応じて自動的に視界距離を変える Arma 3 の Automatic ViewDistance MOD が v0.7.3 へ

動作に応じて自動的に視界距離を変えるArma3のMOD

Arma 3 内で自動的に視界を変更して、フレームレートの維持を支える Automatic ViewDistance MOD のバージョン 0.7.3 が公開。設定周りが整理され、新しい項目が追加されました。

動作に応じて自動的に視界距離を変えるArma3のMOD

導入したらビデオ設定を開き、設定したいフレーム レートを入力して決定。そしてプルダウンから自動変更の挙動を 5 つのプリセットから選択します。すると設定値を目指そうとゲーム内に出現しているユニットや建物といったオブジェクトを検知して、視界を自動で加減するようになります。

チェンジログ:

変更:
  • オプション メニューを完全に再配置
  • 新機能を使うためにスクリプトの変更
  • スクリプトとデバッグ モニタの全体的な改良
追加:
  • 最低 ViewDistance スライダー
  • デバッグ モニタはユーザーの目標 FPS を表示
  • "DISABLED" オプションはプリセットのドロップ ダウン メニューから可能に
削除:
  • MOD 名からベータを削除

0 コメント:

コメントを投稿