ArmA2 アニメーションアドオンを試す

SMK Animation logo

Custom ArmA2 CG (PvP) Animation replacement/enhancement packを試します。
アドオン名、画像でもお分かりのとおり、ArmA2 ではイマイチなアニメーションを改良するアドオンです。その人気やクオリティの高さから利用者は多く、開発者は ArmA2 の開発スタジオである Bohemia Interactive に入社しています。

画像ではわからないので、動画をどうぞ


お分かり頂けたでしょうか?魅力的なアドオンではありますが、説明書には文字とキーバインドしか説明がありませんでした。なのでここではすべての機能を画像つきで説明しています。

以下、正式名称である Custom ArmA2 CG (PvP) Animation replacement/enhancement pack では長すぎるので、 SMK と言います。

使い方:

インストールして SMK を読み込みエディタなどで適用にゲーム内に入ると、姿勢が変わっている事が分かります。このままでは動画のようにコントロールできないのでキーの割り当てをします。

キーの割り当てには、ゲーム内で、エスケープキーを押し Option を開き Controls を選ぶと、キーバインドが表示されます。

Turbo という名称を探し、自分が使いやすいと思うキーを割り当てます。おすすめはマウスのサイドボタンなどです。

コントロールオプションの説明

キーの割り当てが終わったら、実際に使っていきましょう!
左側が三人称視点時、右側が一人称視点時です。画像が4枚ある時は、上が三人称視点時、下が一人称視点時です。
画像をクリックすると、大きく表示されます。

立っている時に使用できる行動

  • パニックボタン: Turbo + 伏せ

  • パニックボタン 三人称視点 パニックボタン 一人称視点

    緊急時に即座に身を隠さなければいけない時などに使用すると思います。

  • ブラインドファイア 左: Turbo + 左移動

  • 銃を左から出しての射撃:ブラインドファイア 銃を左から出しての射撃:ブラインドファイアの一人称視点

    Blind Fire (ブラインドファイア)とは目標などが目視できなくても射撃をする事です。狙いをつけて撃つ物ではなく、制圧射撃などに使用されます。

  • ブラインドファイア 右:Turbo + 右移動

  • 銃を右から出しての射撃:ブラインドファイア 銃を右から出しての射撃:ブラインドファイアの一人称視点

    もちろん右からも銃を出せる事ができます。

  • ブラインドファイア 上:Turbo + 後退

  • ブラインドファイアは上にも可能 ブラインドファイアは上にも可能(一人称視点)

    横だけではなく上にも銃を出すことが可能ですが、一人称視点ではほとんど状況がわかりません。

  • 挑発:Turbo + 後退 + 左移動

  • 挑発(三人称視点) 挑発(一人称視点)

    挑発行動は Turbo を押し、後退と左移動キーを同時に押すとスムーズに出来ます。武器庫場を爆発させる際とかに使うと雰囲気がなお良し!

  • 素早く頭を下げる:Turbo + 後退 + 右移動

  • 左腕で頭を守れることが可能(三人称視点) 左腕で頭を守れることが可能(一人称視点)

    RPG! そんな時は素早く頭を下げましょう。素早く頭を下げる事により生存性の向上が期待できます。たぶん。

  • 壁に張り付く:Turbo + リーン左 / 右

  • 壁と認識されれば張り付きが可能 壁と認識されれば張り付きが可能で射撃もできる

    壁とアドオンに認識される物ならば、左右どちらかに張り付きが可能です。屋内や敷地内への突入時とか。

    歩行時に使用できる行動:

  • 駆け足:2x Left Ctrl

  • 2 回左コントロールキーを押すことにより通常のアニメーションに戻ることができます。

  • 素早く跨ぐ:跨ぐ

  • 左腕を使って素早く跨ぐ 左腕を使って素早く跨ぐが射撃ができない(一人称視点)

    通常は体を左に向けて右足からまたぎますが、SMK の場合は左腕で支点を作り素早く跨げることができるようになります。射撃は出来ません。

  • 銃を下ろす:立つ

  • 銃を下ろすことができる 銃を下ろすことができる(一人称視点)

    構えたまま歩き状態の時に立つキーを押すことで銃を下げる事で、構えたままより早く移動ができるようになります。この状態でも射撃ができるので、気を付けて下さい。

    駈け足時に使用できる行動:

  • 滑り込み:しゃがむ

  • 立ち上がる直前(三人称視点) 三人称視点
    立ち上がる直前(一人称視点)

    滑り込みは銃を持ったままズザザァーと滑る機能です。この機能で見通しの良いよころに長い時間いなくてすみます。立ち上がり時にすぐ射撃できます。

  • 壁を乗り越える:Turbo + 立つ

  • 壁を乗り越える(三人称視点) 壁を乗り越える
    壁乗り越え中の一人称視点 乗り越え中は発砲不可

    壁をと認識されるならば、両手を使って壁を乗り越える事が可能です。動作中は無防備なので、気を付けて下さい。

  • 前転:Turbo + 伏せる

  • 前転(三人称視点) 起き上がる直前
    酔うぐらい回る 起き上がる直前(一人称視点)

    前転をすることで素早く障害物に身を隠せる事ができます。起き上がり、数歩歩くと発砲が可能になります。


    しゃがみ時に使用できる行動:

  • 跪く:しゃがむ

  • 膝をついて射撃精度を高める 少し視点が下がる

    膝を付いて射撃精度を高めます。

  • 素早く頭を下げる:Turbo + 後退 + 右移動

  • 素早く頭を下げる(三人称視点) 素早く頭を下げる(一人称視点)

    素早く上半身全体を地面に伏せます。

  • ブラインドファイア 左:Turbo + 左移動

  • ブラインドファイア 左(三人称視点)しゃがみ) ブラインドファイア 左(一人称視点)しゃがみ)

    しゃがんでいる時もブラインドファイアが可能です。

  • ブラインドファイア 右:Turbo + 後退

  • ブラインドファイア 右 しゃがみ ブラインドファイア 右 しゃがみ
  • ブラインドファイア 上:Turbo + 後退

  • ブラインドファイア 上 しゃがみ) ブラインドファイア 上 しゃがみ)

    言うまでもなく、反動が抑えられないので狙えたものではありません。

  • 暴発行動:Turbo + 伏せ

  • パニック状態(三人称視点) パニック状態(一人称視点)

    パニック状態になるという機能です。すぐに身を伏せれますが、射撃ができず息切れが起こります。

  • 狙撃座位:跨ぐ

  • 狙撃座位右から 狙撃座位左から

    狙撃座位は伏せる状態の次に射撃精度を高める状態です。ただしすぐには移動ができません。

  • 壁に張り付く:Turbo + リーン左 / 右

  • しゃがみ状態でも張り付きが可能 しゃがみ状態でも張り付きが可能

    しゃがみ状態であっても、壁に張り付くことが可能です。

    伏せている時に使用できる行動:
  • 体を左へ倒す:Turbo + 左移動

  • 体を左に倒して射撃が可能(三人称視点) 体を左に倒して射撃が可能(一人称視点)

    SMK では横に体を倒し、射撃がすることが可能です。ただし、TrackIR などが無いとまともに狙いが付けられません。

  • 体を右へ倒す: Turbo + 右移動

  • 体を右に倒して射撃が可能(三人称視点) 体を右に倒して射撃が可能(一人称視点)

    同じように右へ倒すこともできますが、TrackIR がないと狙えません。というか草の多いチェルナルスじゃ使えません。

  • ランチャー発射体勢:ランチャーを選ぶ

  • 伏せ状態でもランチャーの使用ができる 伏せ状態でもランチャーの使用ができる

    ACE2 MOD と同様に、伏せた状態でランチャーを使用可能にします。

    伏せて体が左を向いている時に使用できる行動:
  • 左へ移動:左移動

  • 寝そべった体勢で左へ移動(三人称視点) 寝そべった体勢で左へ移動(一人称視点)

    左腕を使い寝そべった体勢のまま左へ移動します。

  • 右へ移動:右移動

  • 寝そべった体勢で右へ移動(三人称視点) 寝そべった体勢で右へ移動(一人称視点)

    右へ移動をする時は、そのまま頭を左に向けた状態で、足を小刻みに屈伸して移動します。

  • 体を右から正面に向ける:伏せる

  • 元の伏せの状態に戻ります 元の伏せの状態に戻ります

    元の伏せの状態に戻ります。

  • 銃を持ち上げる:前進

  • 銃を持ち上げる(三人称視点) 銃を持ち上げる(一人称視点)

    銃だけを持ち上げて射撃ができます。

  • ブラインドファイア:Turbo + 左

  • ブラインドファイア上 ねそべって 上から見下ろした時

    体を左方向に伏せた状態のまま、銃を高く持ち上げ射撃します。

    伏せて体が右を向いている時に使用できる行動:
  • 体を右から正面に向ける:伏せる

  • 足を大きく動かして体の向きを変える 足を大きく動かして体の向きを変える

    左から正面へ向けると同じように右から正面へ通常の伏せ状態に戻ります。

  • 銃を持ち上げる:前進

  • 右に倒れていても銃を持ち上げられる(三人称視点) 右に倒れていても銃を持ち上げられる(一人称視点)

    左へ倒れている時同じように銃を持ち上げ、射撃することができます。やはりこの機能も狙いがつけにくいです。

  • 武器をより高く持ち上げる:Turbo + 前進

  • 武器をより高く持ち上げる(三人称視点) 武器をより高く持ち上げる(一人称視点)

    右膝を立て、より銃を高く持ち上げる事ができます。視界は広くなりますがその分体を晒すことになります。

  • 体を右から正面に向ける:Turbo + Left

  • 足を大きく動かして体の向きを変える 足を大きく動かして体の向きを変える

    機能としては同じです。

  • ブラインドファイア:Turbo + 右

  • 銃を右へつきだし射撃できますが、手がぶれまくって狙うものではありません。

    ブラインドファイア 右 (三人称視点) ブラインドファイア 右 (上から)

    暴発行動:
  • 体を左に向け伏せている時:しゃがむ

  • 素早く体を起こししゃがみ状態になります。

    ランチャー発射体勢(しゃがみ):
  • ランチャー発射体勢:Turbo + 後退

  • しゃがみ時の発射体勢も用意されています(三人称視点) しゃがみ時の発射体勢も用意されています(一人称視点)

    拳銃の射撃姿勢:
  • ブラインドファイア 左:Turbo + 左

  • ライフルを持っている時と同じように可能(三人称視点) ライフルを持っている時と同じように可能(一人称視点)

    どこに撃っているのかさっぱりわかりません。とりあえず撃っておくという感じでしょうか。

  • ブラインドファイア 右:Turbo + 右

  • ブラインドファイア 右(ハンドガン、三人称視点) ブラインドファイア 右(ハンドガン、一人称視点)

    右腕を左へ伸ばして射撃します。

  • ブラインドファイア 上:Turbo + 後退

  • ブラインドファイア 上(ハンドガン、三人称視点) ブラインドファイア 上(ハンドガン、一人称視点)
    拳銃の通常の射撃姿勢:
  • 拳銃以外を選択するか立つで通常の姿勢に戻る


  • 壁に張り付いている時に使用できる行動(体が左を向いている時):
  • 左へ移動する:前進

  • 銃を下に向け片足ずつ移動する(三人称視点) 銃を下に向け片足ずつ移動する(一人称視点)

    ユニットは横を向いているように見えますが、左移動では移動できず、前進で移動します。

  • 右へ移動する:後退

  • 右へ移動する 右へ移動する(一人称視点)

    体の向きは左のままで右へ移動します。体が大きく揺れるので一人称視点の場合、画面もかなり揺れます。

  • 角から武器と体を出す:右

  • 角から武器と体を出す 角から武器と体を出す(一人称視点)

    左足を軸足にし、体を出して銃を構えます。この時、右クリックで狙いをつけていないと一人称視点の画像にあるように、画面がななめになりますが狙いをつけると通常の画面に戻ります。

  • 振り向くと同時に武器を構える(しゃがみ時のみ):左

  • 振り向くと同時に武器を構える(三人称視点) 振り向くと同時に武器を構える(一人称視点)

    壁を背にしているとき、この機能を使うと振り返り銃を構える事ができます。また壁を背にしようとすると少しばかり右に移動します。

  • ブラインドファイア 右:Turbo + 右

  • ブラインドファイア 右(三人称視点、壁に張り付いている) ブラインドファイア 右(一人称視点、壁に張り付いている)

    体が左を向いている状態で仕様上の言い方をすると右にブラインドファイアします。この手首大丈夫なんですかね・・・

  • 角から顔を出す:Turbo + 前進

  • 角から上半身だけ出せる(三人称視点) 角から上半身だけ出せる(一人称視点)

    角の先を伺うために上半身だけ角から身を出します。この時に撃たれたくはないですね。

  • しゃがみ状態に戻る:しゃがみ

  • しゃがみ状態に戻る(三人称視点) しゃがみ状態に戻る(戻りかけ)

    張り付いている状態から、反時計回りにくるっと半回転し、通常のしゃがみ状態に戻ります。戻ると目の前は壁・・・

  • 投擲武器を角から投げる:投擲武器を選び投擲

  • 投擲武器を角から投げる(三人称視点) 投擲武器を角から投げる(一人称視点)

    右手を使い投擲武器を下手投げします。必ず右手が壁の外にないと跳ね返ってきて自爆します。

  • 投擲武器を上から投げる:跨ぐ

  • 投擲武器を上から投げる(三人称視点) 投擲武器を上から投げる(一人称視点)

    投擲武器を選択している状態で、跨ぐをすると左手で投げると見せかけて右手を使いひょいっと放り込みます。絶対に成功する自信がない限りやめておいたほうがいいです。一回やらかしました。

  • 立っている状態に戻る:立つ

  • 立っている状態に戻る(三人称視点) 立っている状態に戻る(戻りかけ)

    こちらも反時計回りに半回転し、立ったままの状態で壁に張り付きをやめます。

    壁に張り付いている時に使用できる行動(体が右を向いている時):
  • 左へ移動する:後退

  • 左へ移動する(三人称視点) 左へ移動する(一人称視点)

    体が左を向いていた時とは逆に、左へ移動をするには後退をします。

  • 右へ移動する:前進

  • 右へ移動する(三人称視点) 右へ移動する(一人称視点)
  • 角から武器と体を出す:左

  • 角から武器と体を出す(三人称視点、ライフル、右) 角から武器と体を出す(一人称視点、ライフル、右)

    体が左を向いていた時でも構えれたように、右側でも構えれます。右で銃を構えていて、上半身だけ出せればいいので体の露出面積は少なめ。

  • 振り向くと同時に武器を構える(しゃがみ時のみ):右

  • 振り向くと同時に武器を構える振り向くと同時に武器を構える(一人称視点)

    壁から少し離れ、右足を軸足にして射撃体勢になります。

  • ブラインドファイア 右:Turbo + 左

  • ブラインドファイア (右、ライフル、たって張り付き) ブラインドファイア (右、ライフル、たって張り付き、一人称視点)
  • ブラインドファイア 上:Turbo + 右

  • ブラインドファイア (上 立って張り付き ライフル) ブラインドファイア (上 立って張り付き ライフル)

    頭の上に銃を上げて射撃できます。手首を見てがっかりする機能 No.1

  • 角から顔だけ出す:Turbo + 前進

  • 角から顔だけ出す(右 立って張り付きの時) 角から顔だけ出す(右 立って張り付きの時 一人称視点)
  • しゃがみに戻る:しゃがみ

  • 体を右に向けて張り付いている時 しゃがみに戻る 体を右に向けて張り付いている時 しゃがみに戻る

    反時計回りに回ります

  • 投擲武器を角から投げる:投擲武器を選び投擲

  • 投擲武器を右手で角から投げる 投擲武器を右手で角から投げる

    右手を使い下手投げで投擲武器を使用します。

  • 投擲武器を上から投げる:跨ぐ

  • 張り付き時に右手で上から投げる 張り付き時に右手で上から投げる
  • 立っている状態に戻る:立つ

  • 反時計回りに戻る 反時計回りに戻る
    このアドオンには ArmA2 Combined Operations と Community Base Addons が必要です。


    パスワード “red"
    BI forum

    8 件のコメント:

    1. ターボ+リーンを押しても壁に張り付くことが出来ません・・・

      返信削除
    2. SMKに壁と認識されないといけません。
      壁に対して垂直になり、密着をしてターボ+リーンをしてみて下さい。
      壁と認識されない場合はログにfailedみたいなログが出ると思います。

      返信削除
    3. 先日コメントした者です。
      動画に登場しているような壁でやっているのですが
      まったく反応しません。
      ロクも出ず・・・
      それと高い壁を乗り越えたり
      走りながら前転等も出来ないです。

      返信削除
    4. それはインストールしてあってもゲームに読み込まれていないだけじゃないですか?
      起動設定に@smkを読み込むと記述しないといけませんよ。

      返信削除
    5. いえ、スライングや、寝ながら撃つといったことはできるんですが、張り付き、よじ登り、しゃがみからの寝撃ちなどできないのもあるんです。

      返信削除
    6. @CBAが読み込まれていないんじゃないですかね。
      -mod=@cba;@smkと記述しても駄目でしたら@smkを再インストールしか思い浮かばないです。

      返信削除
    7. @cba?
      私がインストールしたものにはsmkしかありませんでしたが

      返信削除
    8. 解決しました。
      コミュニティベースアドオンが無いとまともに動かないようですね。
      ご迷惑をおかけしました。

      返信削除